fc2ブログ
IDEAL ROBO FORCE ENEMY - ロボフォース エネミー
enemy

独裁者 エネミー(ENEMY)

ここ最近ブログのアクセス数がむちゃくちゃ伸びてたんですけど何かあったんです?夏休み効果かなあと思ってたんですが今週に入ってからガクッとアクセス数が下がったので尚更謎という・・・
またどこかのまとめサイトに載ってたんですかねえうちのブログ。どれだけアクセスが増えても私の収入には一切影響しない(アクセス数にアフィが関係ないので)もののもっとアクセス増えてほしいところでもありますね・・・!

まあそれはさておき本日はロボフォースのレビューです、なんか最近ツイッターでちらほら見るしねロボフォの話。ロボフォース流行れ・・・!
IDEAL ROBO FORCE ENEMY - ロボフォース エネミーの続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | ROBO FORCE | コメント:0 | トラックバック:0
201808112115
IDEAL ROBO FORCE BLAZER - ロボフォース ブレイザー
blazer

点火装置 ブレイザー(BLAZER)

デッドプール2見てきました!今作もメタ的&ネタ豊富で面白かったですわ。色んな意味で予想を裏切られましたw
ただ暴れっぷりは前作より控えめになった印象ですね~、「ファミリー向け」ってデッドプールも言ってますがまさにそんな感じ。いやグロいしR指定シーンも多々あるんですけどね・・・w
というか正直、"デッドプール"だから許されるのであってデッドプールじゃなかったらただのクソ映画だったろうなあとも思う;

まあそれはさておき、今回は久々にロボフォースのレビューでござい
IDEAL ROBO FORCE BLAZER - ロボフォース ブレイザーの続きを読む
別窓 | ROBO FORCE | コメント:0 | トラックバック:0
201806022107
IDEAL ROBO FORCE VULGAR - ロボフォース ヴァルガー
vulgar

破壊者 ヴァルガー(VULGAR)

スターウォーズ 最後のジェダイ見てきました。うーん・・・スターウォーズシリーズは大好きなのでクローンウォーズや反乱者たち含めほぼ全シリーズ見てはいるんですが、個人的には今回の映画はシリーズ中ダントツで面白くなかったです・・・なんか海外でも賛否両論あるっぽいですね。
あんまり言うとネタバレになるのでぼかしますが、設定の拡大解釈(というか設定を曲げてる)ような部分があり、そこで「いやそりゃねえわ・・・」と萎えてしまったわけなんです。海外フォーラムとか見ると海外のファンもどうも同意見なようで・・・他にも色々気になるところはありましたけどね。
おそらく今回の映画、スターウォーズシリーズを熱中して見てる人ほど低評価で、逆にあまり見てないライトな層には面白いという評価に別れてるんじゃないかなーと個人的に考えてます。

まあでも、今のEP7からの流れが無かった場合EP6以後はユージャン・ヴォング(フォースで感知できない敵)が出て来るメチャクチャな展開なわけですし、やはりスターウォーズはEP6以後はどちらに転んでも微妙な展開にしかならないのかもですな・・・


ま、それはさておき。さあ今年の記事更新回数も残りわずかですよ。
年末までの息抜きに今回はロボフォースってことで。
IDEAL ROBO FORCE VULGAR - ロボフォース ヴァルガーの続きを読む
別窓 | ROBO FORCE | コメント:0 | トラックバック:0
201712232130
IDEAL ROBO FORCE HUN-DRED - ロボフォース ハンドレッド
hundred

征服者 ハン ドレッド(HUN-DRED)

最近ヘッドフォンを新調して、少し値段が高めの密閉型のやつを買ってみました。
しかもヘッドフォン単体でオーディオプレイヤーとして操作可能かつ、ブルートゥース接続!おまけになぜかヘッドフォンの外殻であるハウジング部分にはでっかい液晶ディスプレイ付き!というかなりイカれた(良い意味で)やつ。これがまた使ってみたらわりと良いんですよねー
ちなみにアマゾンのセールで買ったんですが、後日ヤフオクを見たらセール価格以下で投げ売りされてましたわ。人気無いのか・・・w

んで、本日は再びロボフォース!なのですよ。
IDEAL ROBO FORCE HUN-DRED - ロボフォース ハンドレッドの続きを読む
別窓 | ROBO FORCE | コメント:0 | トラックバック:0
201710142110
IDEAL ROBO FORCE CRUEL -ロボフォース クルール
cruel

起爆管 ロボット クルール(CRUEL)

だいぶ長い間放置してたボーダーランズ2を今更クリアしました。キャラとか雰囲気とかすごい個人的に好みなゲームなのでストーリーのメインミッション以外のことばっかりやってたらクリアまでにめっちゃ時間かかったよ・・・w
そしてなぜか今頃になってマクファーレンからボーダーランズ2のフィギュアがリリースされるという。当時発売予定だったネカのはサイコとクラップトラップシリーズしかリリースされてなかったので嬉しいっちゃ嬉しいですが、なぜ今更・・・w

まあそんな話はさておき、今回もロボフォースですよん
IDEAL ROBO FORCE CRUEL -ロボフォース クルールの続きを読む
別窓 | ROBO FORCE | コメント:0 | トラックバック:0
201709232112
IDEAL ROBO FORCE MAXX STEELE -ロボフォース マックス・スティール-
maxxsteele

マックススティール(MAXX STEELE)

シタデルカラー買いましたよー。なにあれ?すっげえ塗りやすい・・・w
有機溶剤臭が無いしすぐ乾くしスミ入れもベタ塗りもなんでもできるじゃないか・・・
ただ唯一のネックが、蓋の構造が特殊なおかげで開け閉めすると蓋についた塗料が少しずつ外に漏れ出す事ですね・・・どう足掻いても塗料が漏れて手に付いちゃう。
そしてシタデルカラーにあわせて水筆ペンも買いましたが、こちらも非常に使いやすい。柄の部分に水を貯めて筆先から水を出せる筆なので、筆を洗わなくていいし塗装するごとに水を筆先につける手間も無いってのはホントに楽ですよ~

という余談はさておいて、いやーついに買っちゃいましたよ旧ロボフォース!昔はなんとも思わなかったのに、今になって良さがわかってきて欲しくなるというね。
つーわけで今日はそんな旧ロボフォースのマックスをご紹介。
IDEAL ROBO FORCE MAXX STEELE -ロボフォース マックス・スティール-の続きを読む
別窓 | ROBO FORCE | コメント:0 | トラックバック:0
201709152104
| スタンド製作所 |
copyright © 2006 スタンド製作所 all rights reserved. template by [ALT -DESIGN@clip].