
カーネイジ
色々あって更新日時がずれちゃいました;
そして今日はSW品をレビュ・・・・ではなく、この間レビューし忘れてたスパイダーマン系統を。
解説
カーネイジは、サイコキラー「クレタス・キャサディ」にヴェノムから分裂したシンビオートの一部が取りついて誕生した。
ベースはヴェノムの能力で、さらに手の形状を変えて武器にする新たな能力を持つ。
スパイダーマンやヴェノムよりも戦闘力は高く、二人を苦しめる程の強敵となった。
ヴェノムと並んでスパイダーマンシリーズで人気の悪役ですが、こいつはヴェノムと違って完全な悪役。
実写スパイダーマン次回作には出るのかね・・・?
あ・・・リアビュー撮り忘れた・・・;
フィギュアの方は、スパイダーマン アクションフィギュアシリーズにて販売されたカーネイジの再販版



顔アップ
上2枚:マスク装備
最後:マスクを外した顔
マスクが取り外し式になっており、マスクをとるとキャサディの顔が現れます。これもギミック?
マスクも素顔も出来は微妙な感じですね・・・元が古いものなのであまり文句は言えませんが。。
顔の色がおかしい感じがしますが、照明の具合です;
今回の再販版ではなく、当時品のカーネイジの方ではキャサディの目元が黒っぽく塗られてます。

手は、左手が爪付き、右手が平手。

そして付属パーツ1!
左手に装着することで巨大化した手に変化!

付属パーツ2!
右手に装着すれば斧腕に!
説明書では左右が逆に記載されてるんですよねコレ・・・

この凶悪そうな斧のデザインがたまりません!

装着パーツは若干外れやすい感じ・・・

カーネイジはスパイダーマンと並べるよりヴェノムと写した方が個人的に好きだったり。。

ということでカーネイジでした~
途中書きましたが、元が古いものなので造形も可動率も正直良くないです。。
「カーネイジのフィギュアが欲しい!!」って方はトリロジーやクラシック版を買った方が良いかもしれませぬ・・・
ただ、マスクが外せるカーネイジのフィギュアとしては珍しいかもですね。
------------------全くレビュー内容に関係のない雑記--------------

チョコエッグ10th記念版が出てたので買ってきました。
出たのは・・・・・・フクロウかよッ!!
個人的にはシマヘビとトノサマバッタが欲しかった。ちなみに今回のシークレットもツチノコだそうです。
ツチノコ欲しいなぁ・・・・1カートンにいくらの確率で入ってるんだろうか・・・
とりあえずノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト